好奇心旺盛で新しいことや物事に対する関心が高まる2歳前後。特に、自分でなんでもやりたがり、喜怒哀楽がはっきりしてきます。
その時期こそ、様々な体験に挑戦してみるチャンスです!
お楽しみ広場では、2歳児に合った保育体験を親子で一緒に楽しむことができます。「できた!」「楽しい!」「もう一回!」遊びを中心とした楽しい保育活動から、小さな成功体験から得られる喜びをいっぱい経験できます。
たくさんの笑顔をお待ちしてます!

未就園児親子教室 もみじ組
毎週火曜日

未就園児親子教室には「楽しい!」がいっぱい❗️園生活で行なっている2歳児保育活動を親子で楽しく体験できます。参加されたい方は、早めのご登録をお勧めします。
みなさん是非、遊びにきてね✨


【概要】
日 程 | 7月1日『七夕会』 7月8日『夏祭りごっこ』 7月15日『水遊び』 7月22日『水遊び』※幼児部棟 7月29日『水遊び』※幼児部棟
|
---|---|
時 間 | 10時00分受付 10時15分〜11時15分 |
内 容 | 親子で楽しく保育体験 |
場 所 | 子育て支援ルーム(新建物) |
対 象 | 1歳半〜2歳児の親子 |
服装等 | 動きやすい服装,帽子,水筒,着替え |
参加費 | 100円/回 ※参加費は教材費、保険料に使います ※初回は体験無料クーポンを差し上げます |
お申込 | 参加申込フォームまたは電話 |
お知らせ | 7/22(火)〜8/21(木)の期間は小学生が夏休みのため、その期間の子育て支援は幼児部棟(玄関横の子育て支援ルーム)で行います。 |
【主なスケジュールの例】 時期によって内容が変わります
10:00 | 受付、自由あそび、片付け |
---|---|
10:15 | ★朝の運動あそび ・かけっこ、サーキットあそびなど |
10:30 | ★朝の会(室内) ・季節の歌、朝のあいさつ ・日付しらべ ・お名前呼び ・出席シール貼り ・絵本の読み聞かせ |
10:40 | ★主活動 1日の中心(テーマ)となる活動 |
11:10 | お片付け |
11:15 | さようならのあいさつ |