子育てをしていく中で、子どもの成長と共に親として子どもと向き合う姿、子育てに対する考え方が日々変わっていきます。
それは、親になって初めて経験することばかりで、手探りしながら一生懸命子育てと向き合っているからです。
子どもは可愛いし成長は嬉しい、でも時には「どうしたらいいのだろう•••」「うちの子だけかな•••」と悩むこともよくありますよね。
そんな時、いろいろな人と気軽に話ができる場所、気軽に寄れる場所がここ「子育て広場」にあります。
相談とか、目的が特になくても大丈夫です。ただ、ふらっと寄ってみる、それだけで救われる気持ちはきっとあるはずです!
室内でも園庭でも自由にのびのびと遊んで過ごすことができます。

9月の子育て広場
毎週月曜日・木曜日

芝生の広い園庭でのびのびと、子育て支援ルームでは親子団らんの場、楽しい交流の場として、公園へ遊びに行くような感覚で、ご家庭の都合に合わせて自由に参加できます。




【概要】
日 程 | 月曜日 令和7年9月1日,8日,15日,22日,29日 木曜日 令和7年9月4日,11日,18日,25日 |
---|---|
時 間 | 10時〜11時30分(自由に参加できます) |
場 所 | 八千把こども園 子育て支援棟 |
対 象 | 0歳〜3歳の未就園児親子 |
過ごし方 | 室内遊び、水遊び、絵本の自由貸出 |
持ち物 | 帽子、水筒、着替え |
参加費 | 無料 |
お申込 | 参加申込フォームまたは電話 |
お知らせ | ※8月は豪雨災害のためお休みとなります。 |
【スケジュール】
子育て広場は開催時間内であれば、
ご家庭のタイミングで自由にご参加いただけます。帰る時間も自由です。
終了前の11時30分ごろに、親子ふれあい遊びと絵本の読み聞かせを行なっています。