子育てでは、子どもの成長と共に親として子どもに向き合っていく姿、子育てに対する考え方が日々変わっていきます。
なぜなら、親として初めて出会う経験ばかりで、手探りで頑張っているからです。
だからこそ、いろいろな人と気軽に話ができる場所、気軽に寄れる場所が必要なんです。
八千把こども園 子育て広場では、子育てを頑張っている皆さんを応援するために、毎週火曜日に「お楽しみ広場」を、毎週木曜日に「子育て広場」を開いています。
相談とか、目的が特になくても大丈夫です。ただ、ふらっと寄ってみる、それだけでも救われる気持ちはきっとあるはずです!
12月のお楽しみ広場
毎週火曜日

12月のお楽しみ広場には「楽しい!」がいっぱい❗️参加されたい方は、早めのお申し込みをお勧めします。
みなさん是非、遊びにきてね✨
【概要】
日 程 | 12月5日『くだもの列車』 12月12日『2024年カレンダー作り』 12月19日『お正月遊び作り』
|
---|---|
時 間 | 10時00分受付 10時30分〜11時30分 |
場 所 | 子育て支援ルーム(新建物) |
対 象 | 2歳前後〜 |
持ち物 | 帽子、水筒、着替え |
参加費 | 無料 |
申し込み | 参加申込フォームまたは電話 |
【スケジュール】 時期によって内容が変わります
10:00 | 受付 |
---|---|
10:30 | 朝のお集まり |
10:40 | お楽しみ活動(主活動) |
11:20 | お片付け |
11:30 | 解散 |
お知らせ
- 駐車場は表駐車場をご利用ください。
- 各自、上履きをご持参ください。
- 参加予約をキャンセルされる場合は、園まで電話にてご連絡ください。
12月の子育て広場
毎週木曜日

子育て広場は、八千把こども園の園庭と子育て支援ルームを開放して子育てを頑張っている皆さんを応援します!
芝生が広がる園庭ではのびのびと、子育て支援ルームでは親子団らんの場、楽しい交流の場として、公園へ遊びに行くような感覚で、ご家庭の都合に合わせて自由に参加できます。
【概要】
日 程 | 令和5年12月7日,14日,21日,28日 |
---|---|
時 間 | 10時〜12時(自由に参加できます) |
場 所 | 八千把こども園 子育て支援棟 |
対 象 | 0歳〜(どなたでも) |
過ごし方 | 室内遊び、外遊び |
持ち物 | 帽子、水筒、着替え |
参加費 | 無料 |
申し込み | 参加申込フォームまたは電話 |
【スケジュール】
子育て広場は開催時間内であれば、
お越しいただいたタイミングで自由にご参加いただけます。帰る時間も自由です。
お知らせ
- 駐車場は表駐車場をご利用ください。
- 各自、上履きをご持参ください。
- 参加予約をキャンセルされる場合は、園まで電話にてご連絡ください。



