
R5風組(4歳児)


火災発生時の避難訓練

花まつり🌸

4月生まれの誕生会(幼児部)

園庭には何があるかな〜

鯉のぼりの寄贈と掲揚式
今日は地域の田中様から寄贈いただいた鯉のぼりを子ども達にお披露目し、掲揚式を行いました。立派な鯉のぼりを前に「すごーい、綺麗!」と感動している子ども達。2階のテラスに設置したポールに鯉のぼりが揚がると「ワァーーッ!!」っと、大歓声が起こりま...

バス乗車時の避難訓練
八千把こども園の園バスは、登降園時の通園利用の他、園外保育のお出かけの際にも利用します。安全第一で運行していますが、万が一、事故などが発生した場合に避難できるよう、年度初めの4月に必ず避難訓練を実施しています。その他、子ども達の命を守るため...

鯉のぼり制作(風組)

念願のさくらんぼちぎり🍒

朝の運動遊び みんなですると楽しいね!

タンポポの観察画(4歳児)
園庭で見つけた蒲公英(タンポポ)をじっくり観察して・・・

安全指導:遊具の安全な遊び方

筍の観察
保護者の方から筍(たけのこ)をいただきました。実際に手で触ってみたり匂いを嗅いでみたり。何枚も重なる皮を剥いでいくと、いい香りがするタケノコに子ども達みんな感動していました。