
日常


新年度始まりました🎶0・1歳児朝の様子☺️

ジャガイモの観察(年長)

お絵描きカキカキ〜🖍️

はないちもんめ♪♪(3歳児・4歳児)

🌸雛人形制作🌸

⛄️雪遊び⛄️

朝の自由遊び😊

凧揚げ🪁

年賀状を出しに行こう😆🎶

蛇🐍

朝の自由遊び😊🎶

落ち葉遊び😊

みかんの収穫祭❗️
蜜柑の収穫祭🍊2024.11.14今日は待ちに待った蜜柑の収穫の日です。前日から先生が、「明日は蜜柑を収穫できるかもしれないね」と話していたので、朝からルンルンで登園してきた子ども達。朝の運動遊びの時間が終わった後、先生:今から蜜柑を収穫し...

チューリップの球根植え🌷

造形の日

0歳児さん☘️風船・新聞紙遊び

彼岸花が咲き始めました!
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるものの、今年の残暑は厳しい日が続きます。今朝は、園庭で楽しそうにおしゃべりをしながら泥団子づくりに励んでいる子ども達と先生の姿がありました🌕この泥団子の光景、夢中になって遊べる子どもの時期ならではの遊びですが...

紙飛行機、誰が一番上手に飛ばせるかな?
2階の遊戯室で燕組さん(3歳児)と空組さん(5歳児)が紙飛行機遊びを楽しんでいました。どうやったらよく飛ぶかな?「みて、飛んだよ!」「折り方を教えて、教えて!」得意な子がみんなに教えてあげている様子も見られました⭐️みんな飛行機を折ったら、...

虫取り遊びごっこ
季節はもう秋を迎えています。園庭には秋の風に誘われて、蜻蛉が元気に飛び回り、お兄さんお姉さん達が虫取り網を持って追いかけ回る様子があります。今日は、梅組-若葉さん(0歳児)さんがお部屋で虫取り遊びごっこを楽しんでいました😊柔らかい素材の手作...